サイパンのダイビング情報をご紹介

ブログ&ニュース

サイパン、体験ダイビングへいってきました

久しぶりに体験ダイビングへいってきました~~~~~みゆ姉です!!!

シュガードックにはマダラエイが・・・そして水中にはなんと~~~~

本日のお客様はサイパン在住の日本人の方

ダイビングの指導団体PADIの新型コロナウィルス感染リスク軽減のためのガイドラインに沿っての初めてのオペレーション

体温計をはじめ~~~~~書類の追加準備などなど

車のドアの開閉、器材の準備の手順などが変わりモデルをお願いしつついってまいりました~~~

 

本日のお客様は10歳のピチピチボーイ『K』くん・・・初めてのダイビングです!!!

普段スノーケリングをしてるだけあって・・・正直いいますと練習の前に潜れていました、これぞ10歳のすばらしさ!!!

耳ぬきも鼻をつままなくてもできちゃうという・・・お父さん!!!これはもしかして・・・目

そうそう写真撮れませんでしたが『マダラトビエイ』見れちゃったのです

喜んでくれる姿やお魚の話をしている姿に・・・なんだか私まで嬉しくなっちゃいました

 

ダイビングのあとはオレアイビーチバーにてランチ~~~~~~

おいしすぎてもう『しあわせ~~~~』の言葉しかでてきませんでした!!!

また一緒にいきましょ~~~

 

お店に戻ってからはこちらもコロナ対策に沿いながらのお片付け・・・いつもより時間はかかりましたが少しづつ慣れていきましょ~

やっぱりダイビングっていいですね!!!

1日があっという間にすぎました。

 

ダイビングは器材への依存度が非常に高い遊びです。

ですので、海中世界をより楽しく!より安全に!遊ぶためには器材をいかに使いこなすかが非常に重要なんです。

まだまだこんなご時世、安心して皆様に楽しんでいただけるコンテンツが何か無いかと色々考えた末、自粛期間中とーってもお世話になったzoomを使えば外出する事なく、一度にたくさんの方とお話しできる事がわかりました。

そこで今回はなかなか直接会う機会の少ない各器材メーカーのスタッフさんもオンラインなら気軽に会える!オンラインを使ってメーカーさんから直接器材のレクチャーを受ける事が出来る!というイベントを行ってみようという事になりました。

各器材メーカー担当者さんから専門知識を交え新商品やおすすめ商品説明を、そしてその使い方を僕たちTDFスタッフが具体的に海でどう使っていくかという事をレクチャーいたします。

今回参戦してくれる器材メーカー&セミナー内容はこちら!↓

 

 

7/23(木・祝)16:00〜 ワールドダイブ&ヒロシ

「カラダを冷やさず快適に!さらに減圧症予防にも保温対策!ドライネックベストとハーフフードボレロの凄さを解説!心も身体もあったかダイビングセミナー」

 

7/26(日) 16:00〜 TUSA&タクマ

「TUSAの社員が新マスク、フィンを徹底解剖!納得の嵐間違いなし!&タクマがマスクに水が入る悩み解決します!」

 

料金無料

各回定員はございませんのでぜひ興味のあるものは何度でもご参加ください。

お申し込みはTDF公式LINEよりお願いいたします。

本日より予約開始!!

公式LINEの登録がまだの方はこちらから↓

https://www.tdivefct.co.jp/line.html

メーカーの方と連携して楽しいイベントになるよう頑張りますので楽しみにしていてくださいね。

たくさんの方のご参加お待ちしております!!

 

 

みなさま↓こちらもよろしくお願い致します

SFDオリジナルロゴ入りワンピースもできました!!!

ご注文を受付開始しま~~す

注)写真はイメージです!!!実物はロゴのまわりの四角い枠はありません

色は3色、サイズは1サイズのみです

①チャコール あと5枚

②ヘザーグレー 8枚

 

③ブラック 5枚

ゆったりとした女性らしいシルエットが人気の薄手のTシャツ素材のワンピース。
リラックス感もあり、かわいい一枚です。
●素材:

チャコール、ブラック:綿50%、ポリエステル50%(4.3oz 145g/㎡ 30/- 天竺) 

ヘザーグレー:綿100%


●サイズ:Mサイズ(レディースフリーサイズ)

 

身長165㎝の方が着用した場合のイメージ

こちらの商品、すべて郵送とさせて頂きます。

直接受け取りはできませんのでご了承くださいませ。

気になるお値段は

¥4000(消費税込み、送料込み)

私も愛用しています~~

今年はラフに行こう~~~~

 

 

まだ当店のLINEお友達登録されていない方はこちらからどうぞ~~

友だち追加

友だち追加ボタンをスマホから長押しでお願いします

 

実はスーパーフィッシュダイビングは『You tube』もやってま~~す

これからもサイパンの最新情報などなどお届けしてく予定なので是非チャンネル登録よろしくお願いします ➡のところでできます

Super Fish Diving』は

サイパン店、パラオ店、沖縄店の3店舗ありま~~~す

 

さてさてみゆ姉なんと現地新聞に載りました

こちらをクリック

2021年度の投票も開始しました~~~

本年度もどうぞよろしくお願い致します

マリンダイビング大賞2021投票

 

パラオ店、沖縄店もお友達登録どうぞ~~

パラオ店 お友達登録

沖縄店お友達登録

 

ホームぺージはこちらから

サイパン店

スーパーフィッシュダイビングはパラオ店もあります!!!

スーパーフィッシュダイビングパラオ店

姉妹店のホームページ

こちらをクリック

当ツアーの手順と注意点

1.スイム開始の判断
クジラを発見した場合は、その時のクジラの様子や海況を確認し、ガイドがスイム開始可能と判断した場合にのみエントリーを行います。
たとえクジラが近くを泳いでいても、状況によってはエントリーを行わない場合があります。

2.人数制限とエントリー順
クジラへのストレス軽減や安全管理の観点から、エントリー人数を制限する場合があります。また、エントリーの順番はガイドが決定しますので、必ずその指示に従って準備してください。

3.クジラとの距離と泳ぎ方
クジラの観察は水面からのみとし、素潜りは禁止とします。クジラによっては、人が近くを泳ぐことを嫌い、逃げてしまう場合があります。そのため、原則として緊急時やガイドの指示がある場合を除き、クジラの近くでフィンキックなどをして泳ぐことも禁止します。クジラは一度でもそのような行動を取る人間を嫌がってしまうと、その後スイムで近づくことができなくなる場合が多いため、必ずこれらの事項をお守りください。

4.スイム遂行の可否と返金について
ツアー当日は、ゲストの安全を最優先とし、可能な限りスイムが実施できるよう努めます。しかし、万が一海にエントリーできなかった場合や、クジラを発見できなかった場合でも返金はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

5.海況について
沖縄の1月~3月は、季節的に海が穏やかな日は多くありません。そのため、多少の波やうねりがある中でスノーケリングを行う場合が多くなります。泳力や体力に自信のない方、また船酔いしやすい方は、ご自身で事前に十分な対策をお願いいたします。

6.参加条件
ツアー中に、スノーケリングやスキンダイビングの技術が本ツアーに参加できるレベルに達していないと判断した場合には、参加をお断りする場合があります。スキンダイビングの経験が浅い方については、条件付きでのご案内となる場合があります。その際のご返金には応じかねますので、あらかじめご了承ください。これまでの経験については当日ご申告いただきますので、ご不安のある方は事前にご相談ください。

7.器材やスーツのレンタル
ホエールスイム参加時に使用する器材やスーツのレンタルをご希望の方は、事前にお申し出ください。

危険の告知
ホエールスイムは、通常のスノーケリングやスキンダイビングに伴う危険に加え、予測不能なクジラの行動や、クジラとの接触によってトラブルが発生する可能性があります。さらに、流れのある海上で、船上からエントリーやエキジットを行う際にもトラブルが生じる可能性があります。そして、これらを要因として傷害や損害が発生する場合があります。またホエールスイムでは、これら以外にも想定できないトラブルが発生する可能性があります。
参加者はこれらのリスクを理解し、傷害や損害につながった場合、またはその他いかなる理由があっても、当ツアー開催主催者とガイド、船舶の保有者及び船長に対して損害賠償を請求しません。