沖縄のダイビングショップ

ブログ&ニュース

もうすぐ海開き!波の上うみそら公園

2015/04/01 | 沖縄店海ログ | 沖縄
こんにちは、MSOの我喜屋です。 エイプリルフールですが、気の利いた嘘が思い浮かびません。。。 ということで、本日は⇒那覇市にあります『波の上うみそら公園』にて水中陸上清掃と駆除活動(シロレイシガイ等)に行ってきました。 久々に来ましたが、潜ってビックリ!サンゴ増えてるような??浅場のサンゴ、こんなにキレイでしたっけ?ルリスズメダイやデバスズメダイとカラフルなサンゴが「めっちゃキレイ~!!」って、一人作業しながら「ボコボコ!ボコボコボコ~!」とテンション高めに潜ってました。さてさて、海開き前という事で、キレイにキレイにお掃除しますよ~!GOPR0302ダイビングやシュノーケルなどをするエリアですが、キレイなサンゴを食べる貝がいるのです!それを一つ一つ丁寧に、ピンセットなどを使ってサンゴから除去します。サンゴが少し白くなっているところが見えますか?レイシガイがサンゴを食べ白化しています。。。GOPR0311この公園には、海岸と水中にポストが設置してあって、実際に投函することも出来ます♪もちろん、水にぬれても大丈夫なハガキに限りますが。。。ポストの上には沖縄らしくシーサーが!GOPR0291全体的に浅めで、ソフトコーラルとハードコーラルの両方を観察できます。サンゴの間や周りには、キイロサンゴハゼやニシキテグリや、デバスズメダイなどなど透明度はあまり良くありませんが、カメラでマクロ撮影など楽しそうなポイントです。 でもでも、水底にあまり着底しすぎるとスズメダイ達が怒って、突っついてくるので。。。ご注意を♪ある意味、中性浮力の良い練習になるな~と、突っつかれながら思う我喜屋です。サンゴに触れず、水底にも着底せずに、水深3m以内ぐらいを中性浮力で作業します。。。GOPR0271青い瞳のこの子は、リュウキュウヤライイシモチさん。Blueの瞳が何ともキレイデス(キラーン☆) 地味ですが、この青い目ガッキーは好きです♪今日も美ら海振興会のメンバーによって、多くのレイシガイが駆除できました。コケが生えて危なかった海への階段も、ガシガシ磨いてキレイになりました! 作業したスタッフの皆さん、そしてブログを読んで頂いた皆様本日も一日、ありがとうございました!!GOPR0286【お知らせ】4月5日には、この海空公園でも海開きイベントが!!人気ラジオ番組(ティーサージパラダイス&サービスサンデー)のお出かけ放送太鼓アトラクション、ビーチクリーン、アーティストによるライブなどもあるそうです♪クリアボードなどなど、一足先に夏を海を楽しめそうなイベントです。(波の上うみそら公園HP↓)http://www.naminouebeach.jp/今週の日曜日は、海空公園へぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょ~!
スイム手順と注意点

1.クジラを発見したら、クジラの様子と海況などを確認後、スイムにトライできると判断した場合のみエントリーを行います。

2.クジラのストレス・安全管理を考慮して人数制限をすることがあります。エントリーのタイミングや順番などはガイドの指示に従って下さい。

3.スノーケリングのみでの観察となります。(素潜り禁止)
原則、クジラの近くで泳ぐことは禁止です。クジラによっては人が泳ぐことを嫌って逃げる事があります。一度でもクジラが人間を嫌うと、その後スイムにトライできなくなってしまいますので、十分にお気をつけ下さい。

4.万が一、スイムが出来なかった・クジラが現れなかった場合でも返金はできかねます。予めご了承下さい。(もちろん、全力で成功を目指します!)

5.時期的に海況が穏やかな日が少ないため、多波がある中でのスノーケリングとなる場合もあります。
スノーケルスキルが安全基準を満たしていないと判断した場合には、エントリーをお控えいただく場合もございます。また、船酔いが心配な方は事前に対策をお願いします。

6.泳力・体力が心配な方、スノーケリング経験が著しく浅い方は事前に申告をお願いします。場合によっては、条件付きでのご参加、またはご参加自体をお断りさせていただく場合もあります。

危険の告知

1.ホエールスイムは通常のスノーケリングでの危険性に加えて、予測できないクジラの動きによって起こりえるクジラとの接触やドリフトスタイルでのエントリー・エキジットによる傷害、または損害が起こる危険性があることを理解しています。

2.ホエールスイムに付随する危険性、傷害または損害が起こる可能性を理解した上で、申し込みをします。

3.いかなる理由でそれらの障害や損害が起きた場合でも、SUPERFISHDIVINGとスタッフの損害賠償を問わない事に同意します。

※未成年の場合は、親権者にも上記内容をご一読いただき、所定の書式への署名を記入していただきます。