沖縄のダイビングショップ

ブログ&ニュース

沖縄店海ログの記事

  • 2016/03/25 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんにちは、MSO那覇店の我喜屋です。 本日は海が大時化でしたのでボートではなくビーチダイビングに変更して、奥武島へ行ってきました。お昼ご飯には、「くんなとぅ」のモズクそばセットなどを頂きま...
  • 2016/03/24 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんにちは、MSO那覇店の我喜屋です。 本日は、波が3~4mという予報で、海は大時化でした。。。しかし、当店は海のメニューがありませんでしたので植付サンゴの成長観察と水中駆除活動へ行ってきま...
  • 2016/03/22 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です本日の沖縄は気温22℃暖かく、海況も良かったです久しぶりにホーシューへ行ってきました気温 22℃水温 22℃透明度 20~30m今日はウミウシ写真ばっかりです研修生...
  • 2016/03/21 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です本日の沖縄は晴れ&べた凪でした本日のポイントは石切気温 22℃水温 22℃透明度 15~20m沖の透明度も今日は良い感じでしたアザハタの根に居る魚減った気が...
  • 2016/03/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんにちは、MSO那覇店の我喜屋です。 本日は、ショップツアーをご利用のお店様が2グループとファンDiver様とで慶良間諸島へ行ってきました。(本日諸事情により、写真を撮影していなかったので...
  • 2016/03/19 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です本日の沖縄は朝一は雨。。。風向きも南風から北風に周る予報だったので、海況が心配でしたが、問題なく潜れました本日のポイントは大丸、儀志布西、アリガーでした。気温 23...
  • 2016/03/18 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です本日の沖縄は最高気温23℃と暖かく快適でしたリピーター様のアドバンス講習で奥武島へ行ってきました気温 23℃水温 22~23℃透明度 8~10m水中は海藻が増えてウ...
  • 2016/03/16 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんにちは、MSO那覇店のガキヤです! 本日は、慶良間ボートファンダイビングへ行ってきました。天気は曇っておりましたが、海は昨日より穏やかです。帰港途中には、ザトウクジラも顔じゃなくて、尻尾...
  • 2016/03/13 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です天気&海況回復しましたファンダイブ二日目のゲスト様とケラマへ行ってきましたポイントはアイダアイダー、アリガー、ドラゴンレディでした。気温 19℃水温 22℃...
  • 2016/03/13 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんにちは、MSO那覇店の我喜屋です。 本日は、午後からの到着ダイビングにて砂辺海岸チームと店長&ホンマンちゃんのスタッフトレーニングにて、奥武島チームのビーチダイビングへなんと、奥武島では...
  • 2016/03/11 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です本日の沖縄は北寄りの風が強く、昨日に引き続き時化模様。。。穏やかな大浦湾で潜ってきましたポイントはアオサンゴ、ブルーⅡ、ブルーストライプ気温 16℃水温 20~21...
  • 2016/03/10 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です本日の沖縄は北寄りの風が強く海は時化模様。。。穏やかな北部のビーチでゆっくり潜ってきましたポイントは崎本ビーチ(ゴリラチョップ)気温 18℃水温 22℃透明度 15...
  • 2016/03/09 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です本日の沖縄は午後から風向きが変わり時化予報。。。影響が出る前に3ダイブしてきましたポイントはオーバーヘッドロック、ドリームホール、ナカユクイ気温 23℃水温 22℃...
  • 2016/03/05 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です曇天な一日の沖縄ですが、風は南風で暖かく快適です本日は普段ボートで行くポイントをビーチで潜ってきましたポイントはホーシュー気温 22℃水温 22℃透明度 20mビー...
  • 2016/03/02 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です本日は風も弱くなり、海況も良い感じになりました沖縄初めましてのゲスト様とケラマへ行ってきましたポイントはアイダー、ドラゴンレディ、アリガーでした。気温 19℃水温 ...
  • 2016/02/28 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんにちは、MSO那覇店の我喜屋です! 店長の川畑は、与那国ツアー二日目にて、ハンマー&海底遺跡へ お留守番チームは、今日も奥武島へ行ってきました♪ 嬉しことに「晴れまし...
  • 2016/02/25 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です本日は風も少し弱まり、北部のビーチはべた凪調査ダイブへ行ってきましたポイントは採石場前、崎本部ビーチ気温 16℃水温 21℃透明度 15~20m透明度良い感じでした...
  • 2016/02/23 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんにちは、MSO那覇店の我喜屋です!【2月23日】本日は、アズールご一行様の5名様&ホンマンちゃんと一緒に恩納村へ万座方面をご希望でしたが、波が高く海が時化ておりましたので安全第一ということで、穏や...
  • 2016/02/22 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんにちは、MSO那覇店の我喜屋です! 本日は、こちらへ行ってきました↓わかりますか?北谷町の宮城海岸という場所にあるりますが「砂辺海岸」と呼ばれている場所です!ソルトコーラルが一面に広がり...
  • 2016/02/22 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    おはようございます、MSOの我喜屋です。本日の沖縄は、予報は曇りですが今は晴れております♪風も波も弱まっておりますが、明日からまた少し強くなってきそうです。気温 15~21℃水温 20~21℃風向き ...
過去アーカイブ
スイム手順と注意点

1.クジラを発見したら、クジラの様子と海況などを確認後、スイムにトライできると判断した場合のみエントリーを行います。

2.クジラのストレス・安全管理を考慮して人数制限をすることがあります。エントリーのタイミングや順番などはガイドの指示に従って下さい。

3.スノーケリングのみでの観察となります。(素潜り禁止)
原則、クジラの近くで泳ぐことは禁止です。クジラによっては人が泳ぐことを嫌って逃げる事があります。一度でもクジラが人間を嫌うと、その後スイムにトライできなくなってしまいますので、十分にお気をつけ下さい。

4.万が一、スイムが出来なかった・クジラが現れなかった場合でも返金はできかねます。予めご了承下さい。(もちろん、全力で成功を目指します!)

5.時期的に海況が穏やかな日が少ないため、多波がある中でのスノーケリングとなる場合もあります。
スノーケルスキルが安全基準を満たしていないと判断した場合には、エントリーをお控えいただく場合もございます。また、船酔いが心配な方は事前に対策をお願いします。

6.泳力・体力が心配な方、スノーケリング経験が著しく浅い方は事前に申告をお願いします。場合によっては、条件付きでのご参加、またはご参加自体をお断りさせていただく場合もあります。

危険の告知

1.ホエールスイムは通常のスノーケリングでの危険性に加えて、予測できないクジラの動きによって起こりえるクジラとの接触やドリフトスタイルでのエントリー・エキジットによる傷害、または損害が起こる危険性があることを理解しています。

2.ホエールスイムに付随する危険性、傷害または損害が起こる可能性を理解した上で、申し込みをします。

3.いかなる理由でそれらの障害や損害が起きた場合でも、SUPERFISHDIVINGとスタッフの損害賠償を問わない事に同意します。

※未成年の場合は、親権者にも上記内容をご一読いただき、所定の書式への署名を記入していただきます。