沖縄のダイビングショップ

ブログ&ニュース

沖縄店海ログの記事

  • 2014/05/17 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です天気も良く、最高のコンディションでケラマへ行ってきましたポイントはサンドトライアングル、カメハウス、自津留水路でした。気温 27℃水温 24℃透明度 20m風も弱く...
  • 2014/05/16 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です本日の沖縄は一日中晴れて最高でした大阪からお越しのDiving Pro Shop freeのみなさまとケラマへ行ってきました本日のポイントはドラゴンレディ、アイダー...
  • 2014/05/15 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です5月5日に梅雨入りしてからの沖縄は雨の日が続いています。。。一日中降ることはないのですが、降らない日はないですね一ヶ月ぐらいで梅雨明けし、夏がやってきます待ち遠しい...
  • 2014/05/14 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんにちは、MSO那覇店の我喜屋です。本日は、いつもお世話になっている慶良間諸島の海にて水中清掃活動とオニヒトデやサンゴを食べる貝などの駆除に行ってきました!ダイビングをしていて時々、白くなったサンゴ...
  • 2014/05/12 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です本日の沖縄は梅雨とは思えない天気でしたこれから南風が増えると行く機会が増える真栄田岬へ行ってきました平日だったのでダイバーも少なく、透明度も良好まずは深場の砂地へヤ...
  • 2014/05/11 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんにちは、MSO那覇店の我喜屋です。本日は、前日までの天気予報では雨が降りそうな予報だったんですが!なんと、ほぼ降りませんでした!くもり空から段々と晴れて来て、お昼頃にはポカポカと気持ちいい太陽が♪...
  • 2014/05/10 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんにちは、MSO那覇店の我喜屋です。梅雨の雨にも負けず、今日もビーチにボートにダイビングへ行ってきました♪「止まない雨はない!」「明けない梅雨はない!」梅雨があければ、本格的な夏到来です☆本日ビーチ...
  • 2014/05/09 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんにちは、MSO那覇店の我喜屋です。本日は、昨日に引き続きオープンウォーターダイバーコースにて、慶良間の座間味島や渡嘉敷島周辺へ!ダイビングポイントは↓1本目!真っ白な砂地の広がる癒し系の⇒「ドラゴ...
  • 2014/05/08 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんにちは、MSO那覇店の我喜屋です。(5月8日)今日は、沖縄と言えばな野菜「ゴーヤーの日」です!沖縄の夕食ではゴーヤーチャンプルーが出てくる家庭も多い事でしょう。そんな、本日は奥武島にてオープンウォ...
  • 2014/05/08 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑ですゴールデンウィークも無事に終わり、沢山のゲスト様に来て頂き本当にありがとうございましたGWは一年間で一番ハードな期間と仲間同士では言っています。ちなみに今年は4/2...
  • 2014/05/06 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんばんは、MSOの川畑ですGW最終日ケラマチーム、奥武島講習チームの2チーム体制でした。ポイントはドラゴンレディ、アイダー、アリガーでした。気温 22℃水温 23℃透明度 20m昨日の大時化...
  • 2014/05/05 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑ですとうとう梅雨入りしてしまいました。。。今日は前線の通過で海は午後から大荒れ。。。安全最優先で午前中でダイビング終了して那覇へ戻ってきました。ポイントは黒島北気温 2...
  • 2014/05/04 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんにちは、MSO那覇店の我喜屋です。ゴールデンウィークも後半でございます!本日は、奥武島&北部&慶良間の3箇所に分かれてのダイビングへ!ゴールデンウィークらしい生物も!?水中の流れに気持ち良さそうに...
  • 2014/05/03 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です夏気分を存分に味わえた一日でしたポイントはドラゴンレディ、サンドトライアングル、儀志布西気温 25℃水温 23℃透明度 25~30mGWも終盤戦になり、船も連日満船...
  • 2014/05/02 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんばんは、MSO那覇店の我喜屋です。本日は、慶良間諸島やビーチファンダイビングチームは北部へ行ってきました。慶良間諸島ではファンダイビング&オープンウォーターダイバーコースの開催です。ショップの垣根...
  • 2014/05/01 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です本日の沖縄は曇り空でしたが、海況はサイコー奥武島講習チーム、砂辺チーム、ケラマチームの3チーム体制沢山のご参加ありがとうございましたケラマチームのポイントはドラゴン...
  • 2014/04/30 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんにちは、MSO那覇店の我喜屋です。沖縄本島は、昨日に引きつづき晴れました。風はまだ冷たいですが、太陽の力は偉大です。今日は、スタッフとお客様の全員で奥武島のビーチへ行ってきました。オープンウォータ...
  • 2014/04/29 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    みなさんこんにちは、MSOの川畑です昨日の強風が弱まり、海況も落ち着いてきましたただ、北西の風だったので穏やかな砂地ポイントへポイントはドラゴンレディ、アイダー気温 22℃水温 23℃透明度 20m本...
  • 2014/04/28 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんばんは、MSOの我喜屋です!ゴールデンウィーク皆さま、どうお過ごしでしょうか?海に行ったり、山に行ったり、海外に行ってみたり!色々なところで、休みを満喫しているのでしょうね。連休はお仕事で忙しい。...
  • 2014/04/27 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    こんばんは、MSO那覇店の我喜屋です!本日は、北部ツアーと慶良間ツアーと奥武島に分かれてのダイビング。慶良間ボートダイビングチームは、ファンダイビングやライセンス取得コースにレベルアップに盛沢山♪東風...
過去アーカイブ
スイム手順と注意点

1.クジラを発見したら、クジラの様子と海況などを確認後、スイムにトライできると判断した場合のみエントリーを行います。

2.クジラのストレス・安全管理を考慮して人数制限をすることがあります。エントリーのタイミングや順番などはガイドの指示に従って下さい。

3.スノーケリングのみでの観察となります。(素潜り禁止)
原則、クジラの近くで泳ぐことは禁止です。クジラによっては人が泳ぐことを嫌って逃げる事があります。一度でもクジラが人間を嫌うと、その後スイムにトライできなくなってしまいますので、十分にお気をつけ下さい。

4.万が一、スイムが出来なかった・クジラが現れなかった場合でも返金はできかねます。予めご了承下さい。(もちろん、全力で成功を目指します!)

5.時期的に海況が穏やかな日が少ないため、多波がある中でのスノーケリングとなる場合もあります。
スノーケルスキルが安全基準を満たしていないと判断した場合には、エントリーをお控えいただく場合もございます。また、船酔いが心配な方は事前に対策をお願いします。

6.泳力・体力が心配な方、スノーケリング経験が著しく浅い方は事前に申告をお願いします。場合によっては、条件付きでのご参加、またはご参加自体をお断りさせていただく場合もあります。

危険の告知

1.ホエールスイムは通常のスノーケリングでの危険性に加えて、予測できないクジラの動きによって起こりえるクジラとの接触やドリフトスタイルでのエントリー・エキジットによる傷害、または損害が起こる危険性があることを理解しています。

2.ホエールスイムに付随する危険性、傷害または損害が起こる可能性を理解した上で、申し込みをします。

3.いかなる理由でそれらの障害や損害が起きた場合でも、SUPERFISHDIVINGとスタッフの損害賠償を問わない事に同意します。

※未成年の場合は、親権者にも上記内容をご一読いただき、所定の書式への署名を記入していただきます。